
マンガ レインボーkids
作者
著:手丸 かのこ
内容
あなたの身近にレインボーな友だちがいるって知っていた?レインボー(虹色)は、性の多様性を表わすLGBTの象徴。 L=レズビアン、G=ゲイ、B=バイセクシュアル、T=トランスジェンダー、どんなことを感じているのかな?なにを感じているのかな?このマンガで、レインボーな友だちについて知ろう
見出し
Ⅰ L・レズビアンの巻 教えて!金子センセ。 女の子同士のほうが気楽だからこのままでいいよね? 同性愛の人ってどのくらいいるの? 友だちが同性愛だと同性愛になってしまう? 同性愛の人たちについてもっと知りたい Ⅱ G・ゲイの巻 教えて!金子センセ。 男らしい、女らしさってなに? 「ジェンダーバイアス」ってどういうこと? 「下ネタ」ばかり言う人がいるのはなぜ? 「性的ないじめ」を受けやすいってほんと? エイズはゲイ同士では移りやすい? Ⅲ B・バイセクシュアルの巻 教えて!金子センセ。 性教育受けた?持ち物が地味だと男の子みたい? 言葉づかいはどうする? 健康診断、いやだなあ どうしてバイセクシュアルになってしまうの? Ⅳ T・トランスジェンダーの巻 教えて!金子センセ。 生まれ変わったら男がいい?女がいい? 小さいときから女の子の服装はきらい 制服、着たくなかったらどうする? 外国へ行かないと手術は受けられないの? 「性同一性障害」のカミングアウトが早いほうがいい? 「カミングアウト」「アウティング」「アライ」について
作者経歴
著:手丸 かのこ 第29回小学館新人コミック大賞佳作デビュー、趣味…空手、水墨画、茶道、着物、演劇、フラ、旅行ママ仲間とのランチ…地域の女性消防団としてAED指導や防災啓発劇(老人ホーム、幼稚園で上演)で活躍。著書に『知ってる?思春期の心とカラダ マンガ ミラクルAge』『知ってる?女の子のカラダ マンガ ポップコーン天使』など
書籍情報
発売日:2017/7/3単行本:152ページISBN-13:978-4864121217出版社:子どもの未来社; A5判/並製版 (2017/7/3)言語::日本語
出版書誌データベースより
レビュー
これからの社会の為に、LGBTについてもっとよく知る必要があるなって思った❗(´⌒`。)💦ビアンの友達いるけどすごく素敵な子だし❗ マンガ レインボーkids 知ってる?LGBTの友だち [ 手丸 かのこ ] [楽天] https://t.co/CVdVHsDeWA #rakuafl pic.twitter.com/v0DvTpr2qt
— ❁゚・*rim゚・*💗🍒🧙♀️👔🍙💗 (@rimlion) October 7, 2020
『思春期サバイバル』共著者の金子さんが解説したマンガ『レインボーkids』献本いただきました。めちゃくちゃ良いですこれ!LGBTだけじゃなく進路や家族関係の悩み、友人関係での悩みなど中高生のリアルが詰まってるし、ステレオタイプじゃない。明るい。すべての保健室がこうあってほしい。 pic.twitter.com/yqGZqrDKmh
— 遠藤まめた (@mameta227) July 7, 2017
『知ってる?LGBTの友だち マンガ レインボーkids (スクールコミック)』の感想
カミングアウト
アウティング
アライはじめて知りました。
まんがだと、分かりやすくて
良いですね。#ブクログ https://t.co/9lSnI6MwfE— 大事お金@パーソナル音声配信編集者 (@daiji_okane1) June 28, 2020

マンガ レインボーkids