
ゲイのボクから伝えたい 好きの?(ハテナ)がわかる本
作者
著:石川 大我
内容
「カラダの性」「ココロの性」「スキになる性」は人それぞれ。その組み合わせは、たーくさんある! 30人に1人ともいわれるLGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー)についての疑問に答える本。当事者と周囲が、まず知っておきたい基礎知識。
見出し
はじめに この本を手にとってくれたみなさんへ ■目からウロコの第 I 章 01 違いって、なんだ? 02 カラダ ココロ スキ? 03 カラダの性(生物学的性) 04 ココロの性(性自認) 05 スキになる性(性的指向) 06 頭のなかのゴチャゴチャ、整理します 07 たとえばこんな誤解、あります ■ここがヤマ場の第 II 章 08 ぼくの出会ったLGBTの人たち 09 たかがおっぱい、されどおっぱい 10 出会えるはずなのに出会えない 11 性のすがたはグラデーション 12 孤立という共通のテーマ 13 カミングアウトする 14 カミングアウトを受けとめる ■未来へむかう第 III 章 15 恋愛の話 16 結婚できる国がある 17 学校でできること おわりに ■もやもやスッキリ LGBTクイズ ■LGBTについて、もっとくわしく知りたい人のために。 そして、LGBTで悩んでいる人のために
作者経歴
著:石川 大我 1974年、東京都・巣鴨生まれ。明治学院大学法学部卒業。NPO法人ピアフレンズ代表理事。 2002年、思春期からの道程をつづった『ボクの彼氏はどこにいる?』(現・講談社文庫)で、ゲイであることを実名カミングアウト。 同年より仲間とともに、ゲイユースのための友だちづくりイベント「ピアフレンズ」を継続的に開催、2009年、NPO法人化(http://www.peerfriends.jp/)。10代・20代当事者のための交流イベントや電話相談などをおこなっている。全国の大学や高校などでの講演多数。共著に『同性愛って何?』(緑風出版)などがある。 千葉県人権施策推進委員会委員。NHK教育テレビ「ハートをつなごう」ゲイ/レズビアン編、LGBT編に出演中。
書籍情報
発売日:2011/1/11単行本(ソフトカバー):96ページISBN-13:978-4811807423出版社:太郎次郎社エディタス (2011/1/11)
出版書誌データベースより
レビュー
子どもにもオススメの分かりやすさです! RT @yu_ichikawa: 石川大我さんの新刊が出ています。Amazon.co.jp: ゲイのボクから伝えたい 「好き」の?(ハテナ)がわかる本──みんなが知らないLGBT: 石川大我: 本 http://amzn.to/hGRFbk
— おのはる🏳️🌈にじいろかぞく (@ono_hal) January 13, 2011
ゲイのボクから伝えたい 「好き」の?(ハテナ)がわかる本──みんなが知らないLGBT | 石川大我 |本 | 通販 | Amazon https://t.co/enjqUOgejA
この本もオススメです
難しくはないですよー— 🌈❤️🌙TAKUYA🌙❤️🌈 (@superjewel77) December 19, 2019
@floria_mint_tea SHIPはパンフ等はもちろん、特にレターがいい感じにできていて素敵。僕も詳しくないので、あとは各種の本になっちゃうかなあ。理論的には「ゲイのボクから伝えたい 好きの?(ハテナ)がわかる本」感情的には「カミングアウトレターズ」とか個人的に好きです
— よしみちゃん (@yojimi_menda) October 23, 2011

ゲイのボクから伝えたい 好きの?(ハテナ)がわかる本