
モラルハラスメント あなたを縛る見えない鎖
作者
訳:宮家 あゆみ
内容
互いに親密だった関係が、恐るべき支配・被支配の関係に転化する。監視、脅迫、ストーカー行為、セックスの強要、虐待など、アメリカにおけるモラルハラスメントの事例を紹介するとともに、そこからの脱出方法を詳しく解説。LGBTカップル間のモラハラや、ティーンエイジャーにおけるモラハラ、ネットを使ったハラスメントの実態も! なぜモラハラは起きるのか? どうして関係を続けてしまうのか? どうしたら関係を終わらせることができるのか? モラルハラスメントの罠から自由になるための決定版指南書! 帯文・水島広子(精神科医)「支配・非支配関係について、豊富な事例や適切な助言を通して本質を理解できる、米国発の貴重な一冊」
見出し
■Part1 モラルハラスメントとは何か? 1 モラルハラスメントとは 2 さまざまな支配行動 ■Part 2 どうしてモラルハラスメントが起きるのか 3 なぜある種の男性はモラハラをするのか 4 どうして関係を続けてしまう女性がいるのか ■Part 3 LGBT、男性、ティーンエイジャーが受けるモラルハラスメント 5 ジェンダーのちがいとモラルハラスメント 6 ティーンのモラハラ被害者 ■Part 4 モラルハラスメントを終わらせる 7 あなたは被害に遭っていませんか? 8 関係を続けますか? 何かを変えたいですか? 9 関係を終わらせる 10 自分らしさを取り戻す─モラルハラスメントから立ち直る 11 あなたの大切な人がモラルハラスメントの被害に遭っていたら 12 結論
作者経歴
著:リサ・アロンソン・フォンテス カウンセリング心理学の博士号を持ち、25年以上にわたって、児童虐待、女性に対する暴力、家族問題の分野の仕事に従事。研究、講演などの活動を行うとともに、マサチューセッツ州立大学アムハースト校で教鞭を執っている。自身がモラルハラスメントやストーカー行為の被害者でもある。ウェブサイト www.lisafontes.com
書籍情報
発売日:2017/9/27単行本:344ページISBN-10:4794969740ISBN-13:978-4794969743出版社:晶文社 (2017/9/27)言語::日本語
出版書誌データベースより
レビュー
『モラルハラスメントあなたを縛る見えない鎖』(リサ・アロンソン・フォンテス:著、宮家あゆみ:訳/晶文社)
— 奥みんす (@Ff3a28IVI1bbSB2) October 21, 2019
無意識にコントロールされ、またはコントロールしてしまうのが恐ろしい。https://t.co/03rSmjSn3i
モラルハラスメント あなたを縛る見えない鎖 リサ・アロンソン・フォンテス 晶文社 2017.9.30 2/3 #読了
— 有凪 ほぼ@読書垢 (@naginoha) February 5, 2018
豊富な事例を交えてモラハラの実態を暴く。加害者は多くの場合被害者を孤立させようと試みるため、当事者同士のみでの解決が困難。周りのサポートが必須です。#読書好きと繋がりたい pic.twitter.com/rARl7NC5VR
LGBTカップル間のモラハラまで切り込んである本を見つけたので貼っときます
— 特訓 (@crashcoursechan) October 31, 2017
モラルハラスメント あなたを縛る見えない鎖 晶文社 https://t.co/3YettncSJM @amazonJPより

モラルハラスメント あなたを縛る見えない鎖