
みんなのためのLGBTI人権宣言
作者
編:国連高等弁務官事務所
内容
LGBTの人々の権利の保護に関して、すべての国が緊急に対応すべき5つのこと ①同性愛に対する嫌悪、トランスジェンダーに対する嫌悪という暴力から人々を守ること ②LGBTの人々への拷問や非人道的な処遇を禁止し、被害者に対する救済策を設けること ③私的空間における成人同性間の合意に基づく性行為を禁止する法律や同性愛を違法とする法律を廃止すること ④性的指向や性別自認を理由とした差別を禁止すること ⑤LGBTやインターセックスの人々の表現・結社・平和的集会の自由を保障すること
見出し
作者経歴
書籍情報
発売日:2016/11/18単行本:118ページISBN-10:4772612807ISBN-13:978-4772612807出版社:合同出版 (2016/11/18)言語::日本語
出版書誌データベースより
レビュー
『みんなのためのLGBTI人権宣言』国連人権高等弁務官事務所
国連公式HPに全文PDFで載ってるやつの和訳。公的な性格のある私的文書なジョグジャカルタ原則は2007年ですが、2011年に国連は人権課題として「重大な懸念」があるとした決議をしてます。SOGIに関する国際法の運用と国連の提言の説明 pic.twitter.com/GqTIsQgu3Z
— さくら・まるた (@martha00p) January 11, 2019
『みんなのためのLGBTI人権宣言』(国連人権高等弁務官事務所、山下梓 訳、2016年)世界で起きているLGBTに対する人権侵害を詳細に指摘するとともに、これからの時代に向けて、国家が果たすべき役割を提言した『Born Free and Equal』の口語訳版。https://t.co/kVk7QOTF0q pic.twitter.com/E41fY2gdYJ
— 合同出版 (@godo_shuppan) August 8, 2018
合同出版さんより、国連人権高等弁務官事務所著、山下梓さん訳の、「みんなのためのLGBTI人権宣言 ー人は生まれながらにして自由で平等」をご献本いただきました!
是非みなさんお手にとってください♪ pic.twitter.com/RO0vIvDsv3— そらにじ青森(現在開店リハビリ中) (@soranijiAOMORI) November 30, 2016

みんなのためのLGBTI人権宣言